ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みそかつ
みそかつ
魚屋で働きながら休日には波止で魚を狙うという魚人生をおくってます。
旬、おすすめのお魚の仕入れ日記もご紹介させていただき中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2010年04月01日

ツクシing~仕入れ日記

最近仕事もバタバタし、中々パソコンの電源を入れれず、更新出来てませんでしたが、
今週頭にツクシを釣りに行ってきました!

春・・・と言ってもホント寒い毎日ですね汗
この日は朝から強風で、こんな日でも釣れるのかと思い、近所の土手に行ってきましたニコニコ

ビニール袋片手に土手におりると、早速目にとびこんできたのは・・・・・

ツクシing~仕入れ日記

































か・・・カニですガーンガーン

誰でしょう??ここで食べたのは・・・・
つくしに食べられたんでしょうか???

あたりを見回すと、

あっっ!はえてるや~~~んニコニコニコニコニコニコ

ツクシing~仕入れ日記































頭がボサボサになってるのが多かったですが、まだ固いのもあり、小一時間二人で釣りましたキノコ2

本日の釣果・・・
ツクシing~仕入れ日記































つくし 300匹くらい。。。
タックル  素手

か・・・悲しい!!

日記としては最悪っす・・・
しかし今日は結構面白いものが入ったのでご紹介させて頂きますニコニコ

まずは・・・
ツクシing~仕入れ日記

北海道産 ほっき貝

剥いてゆでると赤くきれいな色になりますチョキ
旨いです!
1個150円 





























ツクシing~仕入れ日記

愛知県三河産 はだかいわし

何とも恥ずかしい名前ですガーン
焼いても旨いです!煮物にもいい感じっす!
って言っても食べる前に売れましたが・・・・・
明日も市場にあるかな~~??
あったら仕入れて食べます!!!

1キロ500円

























ツクシing~仕入れ日記

和歌山産 マンボウ・・・の腸タラ~
ホルモンみたいな感じです。
これは珍しい!!
この前身は仕入れたんですが、腸は初めてでした。。。
めっさ長いっす。。。


























ツクシing~仕入れ日記

福井産 ヤリイカ
もちろん活きたままハート
季節物ですね~~!
元気です!
価格は高いですが、珍しいってこともあり、完売です。。
今週で2回目の仕入れですが、価格は1500円です。。
ほんと儲けはないんですが、買っていただける事が何よりうれしいですニコニコ
結構でかいんですが、、、、胴長35~40位。。






















ツクシing~仕入れ日記

活きたまま刺身にすると、動いてます!
ホント透き通っててきれいですビックリ































ツクシing~仕入れ日記



































写真は売り場の右半分ぴよこ3

こんな感じの売り場です~イカ

最近居酒屋さんや、料理屋さんが増えてきて、仕入れも増えてきてる気がします。。。
もう少し経費が安ければ、価格も下げてイケるんですが・・・・
特に家賃汗

いっそ商店街とかでやってみても面白いかもって考えてます。。
この店はもちろん続けますがニコニコニコニコ

最近中のイイ魚屋さんがお店を閉めてしまいましたダウン
ほんと残念で、少しへこんでます。。
しかしバーコードの機械(推定30万)やら、資材やらもらっちゃいましたアップ

複雑な気持ちですが、この業界には残られるみたいですので少し安心です!
機会があれば、ご一緒に魚屋でもやりましょうグー

おつかれ様でした 鮮魚 魚〇さん晴れ







にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村























このブログの人気記事
5年ぶりの更新
5年ぶりの更新

同じカテゴリー(仕入れ日記)の記事画像
直送便
ゴールデンうぇ~い!
変わらぬ休日
大荒れの天候
不信感
ちちの日
同じカテゴリー(仕入れ日記)の記事
 直送便 (2016-09-20 14:07)
 ゴールデンうぇ~い! (2015-05-13 20:56)
 変わらぬ休日 (2015-03-25 21:32)
 大荒れの天候 (2015-03-11 20:13)
 不信感 (2014-06-25 15:00)
 ちちの日 (2014-06-18 13:31)
この記事へのコメント
こんばんは!
ツクシingは大漁でしたね。
これも釣りだしたら止まらないんでしょうね~
サビキのアジも顔負けですね^^

今回も旨そうな物ばかりですね!
買われたお客さん同様に私もヤリイカに反応しました。
飼いたい!?イヤッ買いたいです^^
メッチャ美味しいんでしょうね~
活けは超魅力的です!!!
Posted by teru at 2010年04月01日 23:50
土筆ようけ採れましたね^^
どないして食べるのが美味しいのでしょうか?
仕入れのレパートリーはさすがです!
マンボウの腸は圧巻です!
こんなん見たことないです。

ほっき貝、ヤリイカ新鮮で最高ですね!
うちの近くにこんな魚屋さんがあったら嬉しいのですが…。
是非垂水に支店出してください!
Posted by gashir@hunter™gashir@hunter™ at 2010年04月02日 01:28
ヤリイカ、活きたままなんて◎
漁師宿で1度しか食べた事ないです。
逃して無念!!!!
;はだかいわし;って
ま、まさか最初からあの外見ですか?!
目点ものです。
先日、友人が
初めてみそかつさんとこへ
行ったそうで、その旨さに
絶賛されていました♪
なぜか、ヤギベエが誉められた(^^;

つくし狩りはヤギベエも毎年
楽しみにしてます。
今年は釣果・・・たったの20匹。
つぼみ硬めのツクシの
天ぷらが一番旨いっす。
佃煮も◎。
Posted by ヤギベエ at 2010年04月02日 10:05
ツクシってカニ食べて大きくなってるんですね!勉強になります!

はだかイワシって初めからこんな感じなんですか?皮を剥がれたみたいでちょいグロですね(^_^;)

ヤリイカ!
今年は釣ろうと思ってたんですが、悪天候と新たなターゲット?のため結局釣れずじまいです(>_<)
活きたヤリは1500円もするんですか!?
来年は絶対釣ったろ<`~´>
Posted by タクジグ at 2010年04月02日 11:38
teruさん>

時期的にもう少ないかな~?なんておもってたんですが、予想外に大量でした~(^~^)W
小アジ同様小一時間で飽きてしまいましたが・・・・・

活きてる物ってホント目をひきます!
たいがい立ち止まってみてくれるので面白いです~!
普通にスルメイカでもいいんですが、中々なくて。。
今年はアオリを釣って、お店で泳がしてみたいです~(^@^)
Posted by みそかつみそかつ at 2010年04月02日 20:29
ガシラハンターさん>

近所の土手で、人も滅多に寄り付かない穴場でしたので、大量に生えてました!!
久しぶりに引っこ抜いてると楽しかったです~!!
いつも卵とじや煮付けにします!
ほろにがくて中々イケます~~(^@^)

瀬戸内物はホントに質がよく、海以外でも旨いもんが多くてうらやましいです。。
たいがい関西からこっちに来た人はマズイって言われます。。
自分もそう思います。

いい環境、土地でできるのはホントいいですね~~!
やりたいっす~~(^@^)
Posted by みそかつみそかつ at 2010年04月02日 20:37
先日、摘んだ「つくし」ですが、バター&醤油炒めにして食べましたが美味しかったですよ(●^o^●)
ヤリイカは痺れるくらいに美味しそうですね。食べたくて仕方が無いのですが、久しく釣れません(泣)
マンボウの腸ですか、凄く長いのです!
そのマンボウ、たまに敦賀で見かけますよ~。
Posted by あおりんあおりん at 2010年04月02日 22:03
ヤギベエさん>

活きたままだと、ど~みても新鮮ですもんね~!!
イカは特に中々ないので目を引きますね!
はだかイワシは元々こんな感じっす。。
お客さんに、「むいたん??」
ってきかれました・・・
結構安い割に脂も乗って旨い魚ですのでまた見つけたらしいれますね~(^@^)
ご紹介していただいたんですね~~?
ありがとうございます!

つくしの天ぷらですか~。。
やったことないですが旨そうです!
ちょっと時期がおそかったせいか、固めが少なかったです~
春の食材ホントうまいですね~~(^~^)
Posted by みそかつみそかつ at 2010年04月02日 23:00
タクジグさん>

つくしの好物はカニとガルプみたいです(笑)
はだかイワシは奇妙な魚ですね~!
釣れても躊躇してしまいそうです・・・
きっとリリースですね!

ヤリイカは活かしの場合はかなり高いですよ~~!
逝っているのは今の時期200円くらいです・・・
すごい差があります。。。
自分もヤリイカは釣りに行けなかったので、春アオリに期待してシャクリ倒してみます!!!
ちなみにアオリの生かしはK2500円くらいしますよ~~(^@^)W
Posted by みそかつみそかつ at 2010年04月02日 23:05
あおりんさん>

炒めですか~??
う~ん、つくしにも色んな食べ方があるんですね~!
生えてたらまたやってみよう!
あ、、その前に今週は敦賀!!
ヤリイカつりたいっす!
釣れるとは聞いていましたが結局行けずじまいで。。。
春アオリに期待したいです。。。

敦賀でマンボウですか???
いるんですね~!
ジグ投げてしまいそうです(@。@*)
掛っても結構コワイですね・・・
Posted by みそかつみそかつ at 2010年04月02日 23:11
みそかつさん毎度です!
将来はこっちで店一緒にやろ!
僕が思ってるのは居酒屋と魚屋の連結です。
まぁ、そういうのやってる店も多いんですけどね…

詳しくはまた地元にて会議です(^ー^)
神明も不動産から考えてます。
Posted by ムーチョ at 2010年04月03日 01:13
ムーチョさん>

こっち・・?って関西ですね~!?
そういうのいいですね~!!
おもしろそうですね!
週末にでも帰りますのでそんときまた飲みながらでも会議しましょう~(^~^)
つまみは任せて下さい(^。^)W
Posted by みそかつみそかつ at 2010年04月07日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ツクシing~仕入れ日記
    コメント(12)