ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みそかつ
みそかつ
魚屋で働きながら休日には波止で魚を狙うという魚人生をおくってます。
旬、おすすめのお魚の仕入れ日記もご紹介させていただき中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2012年03月30日

み〇〇屋、春の貝祭り!

今週切り抜ければやっと一日休み・・・・・

と、思いきや、「今週は月曜日営業しといて!」とお客さんに言われ、一周休みが延期になりました。(涙)

ま~、うれし涙ですぴよこ2

そんな今週、 なんだか季節感あふれる魚介類が増えてきました(*^_^*)

もう海の中はすっかり春ですね!

そんな今週のとある一日の仕入れですキラキラ

「波止釣り日記」 

そろそろ名前替えなあかんかなあ、、、


み〇〇屋、春の貝祭り!

愛知県産 オニアサリ です!
通称「ピリカラあさり」(笑)

なぜピリカラ??
食べた後、なんかほんのりピリっとする。変な貝です。
身はパンパンで、今の時期しか食べれない珍しい奴っす。 結構安いです^^
























み〇〇屋、春の貝祭り!

山口産 黒あわび

なんか、大人買いしちゃって、水槽にわんさかくっついてます(汗)
250g~300gくらい。

安いので買ってください汗












み〇〇屋、春の貝祭り!

小物イロイロ。

カキもそろそろ終盤です。。
でも、この飽きてきた時期のカキ、マジうまいです!
シーズン最期のシメにど~~ぞ。

オレンジ色の小柱は、アオヤギの貝柱ですニコニコ






















み〇〇屋、春の貝祭り!

イセエビ。
今週安く入りましたがデッカイです。
ちなみに持ってるのはうちの男前なパートさん(*^_^*)
















み〇〇屋、春の貝祭り!

山口・萩のまなかつお

今ホント美味しい時期です。
最低これくらいの魚体じゃないと、美味しくないですが、値段がそこそこ上がります。。
たま~~にちっこいマナもあるんですが、イマイチです!
それでも十分価値あります(^。^)























み〇〇屋、春の貝祭り!

九州産 ヒゲソリダイ

ちょっと珍しい魚ですが、コイツかなり旨いです!
イサキ系?の身質ですので、いろんな料理に向いてます(^。^)
見かけたら絶対買いです!
ちなみに300円位です。
あまり知れてないせいか、値段は安いっす。。でも旨い!























み〇〇屋、春の貝祭り!

相変わらず、イシダイよく市場に並んでますキラキラ
タコも結構おっきいです!
明日は刺身にしようかなァ~~(^◇^)


























み〇〇屋、春の貝祭り!

いかハート

福井産 ラスト1ぴきで撮影の為、なんか寂しい画像です。


























み〇〇屋、春の貝祭り!

マグロは今日脂物。キハダです^^
結構魚体がデッカイです。
若干血がかんでる部分ありますが、その分お値打ちにしていただきまして・・・
味や鮮度は申し分ないのに、なんか残念ですね~~、
訳あり品ってやつです!

























み〇〇屋、春の貝祭り!

土佐 マカジキ

あんまりカジキ好きではないんですが、こんなカジキは大好きですハート
近海物、脂しっかり中トロみたい^^
でも・・・・・高かったです(汗)
























み〇〇屋、春の貝祭り!

青森産 岩もずく

食感が普通のと違ってシャキシャキしてます!
酢の物に!

























み〇〇屋、春の貝祭り!

色々おまかせ盛り合わせ。
閉店間際、ギリギリ注文で、ネタに困りましたがなんとか形になったかなぁ・・・・。
彩は若干寂しいですが、持ってて良かったクルマエビ汗


























と、こんな感じのしいれでした!
貝祭りっていうほど貝の画像はないんですが、とにかく貝が多い一週間でした!
アサリもだんだん良くなってきました(*^_^*)

もうひと踏ん張りガンバリまっす!

日本海、メバル待ってろよ===びっくり




にほんブログ村 グルメブログ 魚・海鮮へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
5年ぶりの更新
5年ぶりの更新

同じカテゴリー(仕入れ日記)の記事画像
直送便
ゴールデンうぇ~い!
変わらぬ休日
大荒れの天候
不信感
ちちの日
同じカテゴリー(仕入れ日記)の記事
 直送便 (2016-09-20 14:07)
 ゴールデンうぇ~い! (2015-05-13 20:56)
 変わらぬ休日 (2015-03-25 21:32)
 大荒れの天候 (2015-03-11 20:13)
 不信感 (2014-06-25 15:00)
 ちちの日 (2014-06-18 13:31)
この記事へのコメント
こんばんわー。
素晴らしい食材に囲まれて楽しい毎日を過ごしてらっしゃるようですね。

オニアサリ?食べてみたいですね。
これ食べた魚もピリッとするんですかね?
小物イロイロのとこが春っぽくていいですね。
牡蠣は今大きいですよね。子を持ってるんですか?
漬けている液が白くなりますが、魚屋のおっちゃん曰く「精子や」だそうですが、、、本当ですかね。

青森のもずくですかー!
寒いとこでもとれるんですね!食べてみたいっす。
ヒゲソリダイも。。。
Posted by こんさくら at 2012年03月30日 23:47
貝祭り!いいですね~!

以前、みそかつさんのとこで買った大アサリの衝撃の旨さが鮮明に思い出されます!(*^_^*)

ヒゲソリダイ!?なんでそんな名前になったんですかね?(笑)
Posted by タクジグ at 2012年03月31日 12:01
ヒゲソリダイですか~珍しいですね
図鑑とかでは知ってますが、まだ現物見たことないですね~もちろん味も…
ところでメバルって生命力はそこそこあるんですかね?活かしたまま持っていけないかな~と思うんですが、バケツに入れておくと割と弱るのが早い気が…
Posted by 釣食人釣食人 at 2012年04月02日 22:42
こんさくらさん〉

オニアサリ・・・・・
普通にうまいんですが、殻がゴツくて中々口があきません!
時期によってはなんかヤバいみたいです(汗)
春になると、ホント季節感溢れる食材が出てきて毎日が楽しいです(^-^)
この時期、みんながカキ飽きてきたくらいが一番うまいですね!
精子っすか(笑)
確かに・・・・・。
カキの旨味成分が水に溶け出してるような感じ??
なんでしょうねー(^-^)v
Posted by みそかつみそかつ at 2012年04月04日 12:07
タクジグさん〉

貝いまホント旨いですよー!
これからバーベキューシーズンなので、色々面白い貝も探してみます(^q^)
バーベキューするなら是非ご連絡下さい(笑)
ヒゲソリダイ、食べてみたんですが、旨かったです!
名前ホント斬新すぎますよねー!
市場で何回も確認したんですが、間違いなくヒゲソリダイでした。
Posted by みそかつみそかつ at 2012年04月04日 12:14
釣食人さん〉

ヒゲソリダイ、知ってらっしゃるところがさすがです!
中々レアな魚ですが、味はイサキによくにてるかんじでした(^-^)
味もイイですし、値段もかなり安いのでもっと欲しかったんですが、この日以来入荷がありません(-_-;

メバル、結構強いですよ!
よく生きたまま市場に並んでます!
よかったら、デッカイぶくぶく発泡ありますので、いつでもさしあげます(笑)
ちなみに結構イイ値段つきますよー(^o^;)
Posted by みそかつみそかつ at 2012年04月04日 12:52
釣食人さん〉

ヒゲソリダイ、知ってらっしゃるところがさすがです!
中々レアな魚ですが、味はイサキによくにてるかんじでした(^-^)
味もイイですし、値段もかなり安いのでもっと欲しかったんですが、この日以来入荷がありません(-_-;

メバル、結構強いですよ!
よく生きたまま市場に並んでます!
よかったら、デッカイぶくぶく発泡ありますので、いつでもさしあげます(笑)
ちなみに結構イイ値段つきますよー(^o^;)
Posted by みそかつみそかつ at 2012年04月04日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
み〇〇屋、春の貝祭り!
    コメント(7)