ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みそかつ
みそかつ
魚屋で働きながら休日には波止で魚を狙うという魚人生をおくってます。
旬、おすすめのお魚の仕入れ日記もご紹介させていただき中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2011年08月22日

先日の敦賀釣行のちエビング

お盆も過ぎ、かなり久々の更新です汗

最近バタバタしてて、久しぶりにパッソコンの電源を入れました。。。

少し前になりますが、前回の敦賀釣行の日記ですニコニコ

前日の夜出発での到着は深夜12:00頃(>_<)

この日は完全無風で潮止まりタラ~
いつもの波止で根魚を狙いますも全くもって異常ナシガーン

でも・・・

あえて言うならば、彼女がカニを釣りましたガーン

先日の敦賀釣行のちエビング






























子持ちでしたぴよこ_風邪をひく

夜は他に何事もなく終了したのは言うまでもありません汗

~翌日~

さて、、今日はボートに乗ろう!!

颯爽とボート屋さんに向かい、いざ出港ハート

しかし、意外と波が高い(汗)

最初のうちは、キジハタ狙いでボートを進め、それらしいポイントでやってみますもアオハタばっかりダウン

そこそこには釣れるんですが、キジハタは掛からず。。

その後、彼女の方はキスをせっせと釣ってましたが、せっかくなので少し沖に出てみる事にしました。


が・・・これが失敗ビックリ

波バッチャバチャッビックリ

スゲー揺れる汗 そんなときに限ってライントラブル・・・・・

直すとなんだか目が回り・・・・。気持ち悪い(@_@;)
案の定、船酔いですシーッ
すぐ引き返し、波のマシな場所でやってみるとベラの猛攻を受けましたガーン

ベラ、ふぐ、ベラ、ベラ、ベラ、ベラ、ベラ・・・・・・・。。



。・゚゚(ノД`)あ゙~ん


ほんま、ベラ何匹おんねん!!!
全部釣ったらいいんか!! 全部いったろか!!!!

そんなことを言いながら、山盛りにベラを釣ってボートの部はギブアップしましたぴよこ2
多分、1ぴきベラを釣って、針をはずしてる間に、2匹ベラが生まれてるんでしょう。
この簡単な算数問題を理解するのにはさほど時間は掛かりませんでした怒

さて、、気を取り直して近くの波止で、しばらく休憩したのちに向かったのは敦賀新港(^v^)

途中コンビニでアイスクリームを食べて、船酔いもおさまったので、気分爽快びっくり

最近サゴシもあまり聞きませんので今日はタコを釣ってみよう(^v^)

実は今回、タコを狙うのは初めてですニコニコ
タコ用のロッドなんて、持ってませんですので、あまり出番のない安物タックルでやってみる事にチョキ

しかし、、こんなオモチャでホントに釣れるのかが疑問ですが。。
よくやってる方いますので、見よう見まねでやってみますドキッ
今日はタコヤキや!! まってろタコ野郎テヘッ

先日の敦賀釣行のちエビング






























とりあえず、足元に落として探りながらテクテク歩きます。
後ろで数名ジグ投げられてる方がいらっしゃいましたので、一応ジグも準備して(^O^)/

数メートル歩いた所で何かに引っかかったような違和感!!
あ、、動く!!!

せっせとまきあげてみると、「うわ!タコやん!!」

そんな大きくはないですが、一応タコが・・・・・・「ぽちゃ~~ん」

ああ、、落ちた。。。

でも、一応これで釣れるってのが分かったので俄然やる気が出ましたニコニコ

よ~~しハート釣ってやる~~~ッ!

その時、水面で何か魚が跳ねました(ー_ー)!!


「ごめん!今忙しいから!!」



また数メートル歩いた時、またまた同じような違和感!!!

「キターーー!たこキターーー!!」   「ぽっちゃ~~ん」

またまた数メートル歩いた後。。。「ぽっちゃ~~ん」


先日の敦賀釣行のちエビング





































待て~~いびっくり
ちょっと待て~~いびっくり

なんという腕のなさ。。フッキングむずかし~~~汗
いるにはいるんでしょうけど、しっかり針に掛からんです。。
その後も3匹逃げられ、内1ぴきは陸に上がった瞬間に逃げて行きましたぴよこ2

跳ねた魚狙っときゃよかったのかも・・・。。

彼女の元に戻ると、カワハギが連れてました!

先日の敦賀釣行のちエビング































「お~~^^カワハギもう釣れるんや~\(^o^)/ 俺もやってみよ~^^」

ゴカイを装着びっくり

そして投入!!!

そして・・・・・・・・・・・・。。

先日の敦賀釣行のちエビング






























先日の敦賀釣行のちエビング





















「怒るでしかしっっ!!!」

その後、ちっこいカワハギが釣れましたがオールリリース。。

なんだか不完全燃焼ですが、そのまま帰りましたぶた

なんだか久々にパッとしない釣行でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とにかく暑かったです。。夏休みなんで、も~ちょっと人多いかな~なんて思ってましたが、予想外に少なく、釣りはしやすかったですが、ただただ暑かった!!

そろそろアオリイカも釣れ始めてるみたいなので、今度の休みにでも行ってみます(^O^)/

あ、、でも、その前にタコのリベンジは欠かせませんが。。。


~追記~

イマイチパッとしない釣行でしたので、翌日の夜にエビング行ってきました\(^o^)/
風も弱く、結構いい感じでしたチョキ
先日の敦賀釣行のちエビング
































初めてウナギも掬いましたビックリ

先日の敦賀釣行のちエビング
































サヨリも何故か泳いでましたビックリ汗
先日の敦賀釣行のちエビング
















































ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
5年ぶりの更新
5年ぶりの更新

同じカテゴリー(敦賀新港)の記事画像
敦賀釣行
久々敦賀釣行
敦賀釣行6月27日(月)
6月13日(月)敦賀釣行
台風直後 敦賀釣行
先日の敦賀釣行
同じカテゴリー(敦賀新港)の記事
 敦賀釣行 (2012-05-17 22:29)
 久々敦賀釣行 (2012-04-11 23:12)
 敦賀釣行6月27日(月) (2011-06-30 00:58)
 6月13日(月)敦賀釣行 (2011-06-15 23:06)
 台風直後 敦賀釣行 (2011-06-01 21:25)
 先日の敦賀釣行 (2011-05-22 23:41)
この記事へのコメント
ワタクシもフグとベラの猛攻でワームをやられてしまいました
タコやんは惜しかったですね。新港のオッチャンを見ていると、思いっきりアワセを入れているようですね。
エビング、ウナギ凄いです。何より美味しそうですわ〜
Posted by あおりん at 2011年08月22日 22:14
あおりんさん〉

あおりんさんも、ベラフグにやられましたか~(笑)
なんかホントすごいですよね~奴ら・・・・
今年は特に多いようにも思えます(ノ△T)
デカいベラは一応売り物になるんですが、ちっさいのは・・・・

タコって、しっかりフッキングが必要なんですか!?
なるほど。
どうりで・・・・

次回必ず仕留めてきます(笑)
エギでやってもいいかもですね~( ̄∀ ̄)
Posted by みそかつ at 2011年08月22日 22:26
こんにちは!

タコ惜しかったですね~。
次回はリベンジを!
茹でタコに薬味とポン酢で食べるのが私は最高に好きです。

サヨリはもう少ししたら大きくなりますかね?
私は10センチほどのサヨリの幼魚がたくさん泳いでいるのを見ましたよ。
Posted by たいち at 2011年08月23日 08:33
みそかつさんはじめまして。

いつも楽しく拝見させて頂いてます。

タコですが、あわせるのは、堤防から剥がすような感じで大合わせして、ゴリ巻きしないと逃げますよ。
Posted by 89 at 2011年08月23日 14:19
今回はマスオさんとやっさんも一緒に釣りに行ったんですね(笑)

てゆ~かエビはんぱなく獲れてますね!
ウナギもいっちゃいましたか~!
何気にサヨリを写真に収めたのがすごいですね~!
Posted by タクジグ at 2011年08月23日 22:17
今回はマスオさんとやっさんも一緒に釣りに行ったんですね(笑)

てゆ~かエビはんぱなく獲れてますね!
ウナギもいっちゃいましたか~!
何気にサヨリを写真に収めたのがすごいですね~!
Posted by タクジグ at 2011年08月23日 22:18
エビ取れ過ぎっすね

エビはどこで取るんですか 敦賀?

もし良ければ教えて下さい
Posted by amber at 2011年08月24日 09:15
こんにちは!
タコぽっちゃん!!
悔しいですね^^
私も今回の淡路で本格的に狙ってみました!
最初の数匹は、みそかつさん同様にポッチャンを連続しましたよ^^
怒るでしかしっっ!!
よ~くわかります^^
Posted by teru at 2011年08月24日 12:28
お疲れ様ですー。
なんだかいろいろあって楽しそうですね!

大阪湾はアタリすらありません。

しかしエビおおすぎ。
Posted by こんさくら at 2011年08月24日 15:15
たいちさん>

タコ、ホントもうちょっとやったんですが、やはりタコの方が一枚上手でした><
旨いですもんね~^^
今度は捕まえてきます\(^o^)/

サヨリ釣りってやったことないんですが、今年はやってみようとおもいます!
でも、こんなちっこいの初めてみました・・・。。
川にものぼってくるんですね~!
おもわず捕まえてしまいましたが、すぐリリースしときました(*^_^*)
Posted by みそかつみそかつ at 2011年08月24日 22:27
89さん>

はじめまして\(^o^)/
コメント・いつも見ていただいてホントありがとうございます^^
ああ、、そうなんですか!!??
それであんなごっついロッドでやってるんですね~!!
たしかにタコが見えた瞬間、油断してしまってたかもしれません・・・(汗)
とても参考になりました!!
次回頑張って捕獲したいと思います(*^_^*)
貴重なアドバイス、ありがとうございます\(^o^)/
Posted by みそかつみそかつ at 2011年08月24日 22:31
タクジグさん>

ますおさん・・・(笑)
ほんとはナミヘイさんの方がよかったかもです。。
パターンで帰りに魚屋にってオチが・・・・・って、自分魚屋っす!!!(爆)
あれから2回くらいお米屋さんと行ったんですが、ほぼ無風の時があって、かなりよとれましたよ~^^
そろそろウナギも終わりかもですね~!
おっちゃんの言うデカウナギ、釣りたかったです><
また時間見つけてのんびり釣りでもいきましょう~^^
Posted by みそかつみそかつ at 2011年08月24日 22:51
amberさん>

こんばんわ!
エビは木曽川でっす(^v^)
敦賀でも種類は違うんですがよくとれますよ~^^
よくエサ用(魚・人間)として捕獲してました!
夜、新港の浅場でライトを照らすと結構いますよ~^^
トイレ前の足元です!
木曽川のテナガエビはだいたいどこにでもいます^^
昼間は岩陰に隠れてるので釣りで捕獲したほうがよく捕れます。
夜になったら出てきますのでタモでバシッと捕獲っす!!
Posted by みそかつみそかつ at 2011年08月24日 22:56
teruさん>

ホント、見えてる分だけ悔しいですよね~(笑)
でもこんなけ逃がしちゃうのは、基本的になにかがまちがってるんですよね~(恥)
こんどはしっかりタコヤキにします(笑)
淡路のタコは本場ですね^^
初めてやってみたんですが、これ、結構はまっちゃいそうですね!
次回リベンジしてきます~WW
Posted by みそかつみそかつ at 2011年08月24日 23:00
こんさくらさん>

いや~、今回はベラにとことんやられちゃいました!!><
結局魚の写真もほとんどなく、タコも撮影できずで残念です。。
えび よ~け捕れるでしょ!(笑)
多分こんさくらさんがこっちに住んでたら、毎日いっちゃうかもですよ~!(笑)ホント面白いです^^
ただ、、かなり疲れますし、なにより眠いっす。。。
Posted by みそかつみそかつ at 2011年08月24日 23:05
仕事落ち着きまちた。

え~ごめん。むっさ笑てもた!
まずタコですけど、船で釣っても水面以上に上げようとしたらバレます…
ショアならなおさら…
タコが水面より上にいく前に掬わんとダメですね。
タコジグでもハゲ掛けみたいになってるのはまだマシです。

秋のエギングでなんぼか釣りましたけど、こっちはタモ使いませんでしたがロストなしでした。
エギのカンナのがバレにくいのは確かです。

エビ、旨いですよね(^^)
こっちじゃ見たことないですもん♪
Posted by ムーチョ at 2011年08月31日 23:16
ムーチョさん>

相当おくれて失礼しました!!
誕生日おめでとう!!

タコって、そんなバレやすいんですね~!
いままでエギで掛かってたのであまり考えてませんでしたが、タコジグってのはホントむずかしかったです!
エギっぽいのんでやった方がいいのかもですね^^
今度またやってみます\(^o^)/

エビ、あいかわらず旨かったです!
Posted by みそかつみそかつ at 2011年09月14日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
先日の敦賀釣行のちエビング
    コメント(17)