敦賀メバリング~敦賀新港さごし…イルカ調査?

みそかつ

2010年04月20日 22:42

 行ってきました福井県敦賀
今回は、前回購入したメバタックルを持ち、今週日曜の夜に出発しました~

仕事が終わり、ウトウトしながら釣具屋へ・・・
その足で高速を走り、敦賀IC到着は11:30頃
さらに車を走らせる事30分!ようやく敦賀メバPに到着しました。

そのまま新港でやるのもよかったんですが、なんとなく違う所でやってみたかったので・・・
勿論何の情報もなく、人っ子一人いない「釣れるん?」って感じのところです

今にも眠りそうな2人でせっせと準備をすませ、早速キャスト開始です
あいにくこの日は風も弱く、とても釣りしやすい感じでした~

しばらく投げるもアタリなし・・・・・

「ちょっとこっち投げてみるわ~!」
彼女に言って10Mほど離れて釣りをしてると彼女が「あぁ~あぁ~。」って言ってます。
そしてまた何かをキャストしてらっしゃいます
すると、何やらジ~~、ジジ~ って音が!!
MISO 「ど~したん?何かつれた~?」
彼女 「ナマコかな~?よく見えない~」
MISO 「どれどれ??」

うおっっっ!!ぶべらッッッ!!

MISO 「何か魚やん!はよ上げ! お~!でっか!!」

上がってきたのは・・・・・

































うわ・・・でか。。。。ガシラ??ソイ系??
いや、ホント凄すぎます。こんなんココにいるんですね。
さすが日本海!
しかも餌釣りでないみたいです。
行く前に寄った釣具屋で彼女が選んだジグでした。
































いると分かれば俄然やる気でます
自分はガルプで釣り再開
すぐに当たりが。。。
さすがNEWロッド。ものすごくアタリ分かりやすいでした






























































15~20㎝くらいのが連発でした!!
先日奈良に帰った時に、ムーチョさんから頂いたメバタックルがかなり役立ちましたありがとうございました!
しばらく遊んでいると、またまた彼女のドラグがなってます
今度は自分でキャッチ
「うわ!やっぱりでっか~!!」

































見事ガシラGET!!

先ほどと同じ様なサイズ
海藻、根がかりを恐れずに攻めた彼女には脱帽です。。

ここで19㎝メバ×3 ガシラ×2 をキープして朝まで寝ることにしました。
この時点で何かもう既に満足っす
数は釣れますし、サイズもそこそこ。
素人の自分にでも釣れるなんて、よっぽど環境がよかったのかもです

翌朝7:00過ぎに起きて、知らない場所でポイント探し
いい感じの場所も結構あり、人も全然いないのでまた次回きたいと思います~(^~^)W

帰りに敦賀新港で水を汲み、少しだけサゴシやろっかな~・・なんて思いながら波止を歩いていきます。
最近プチ祭り?があったみたいで、結構人が多いです。
小アジを釣る人、稚鮎を釣る人、ジグ投げる人・・・
































ジグをセットしていると、彼女が言いました。
「あ、何か跳ねてるよ~~!」

え??何?サゴシか??」

ざぶ~ん ざっぶ~~ん!!


































は・・・・・初めて見ました。。。
イルカです。しかも群れです。 あたり一面跳ねてます
あ。無理ですね? サゴシが回ってくるまでジグをなげるのもいいんですが、つかれそう・・・
う~~ん、今日はおとなしく帰る事にします。
まだ朝8:30位ですが昨夜のメバ、ガシで満足っす
そのまま寄り道せず、まっすぐ帰りました

本日の釣果
  ガシラ 2匹(彼女)
  ハオコゼ 1匹(彼女)
  メバル 数匹 内3匹キープ 
  メバル小 多数    

本日のお持ち帰り
  






























ガシラは28近くありました・・・・・
ホント、びっくりです。次回自分も狙ってみよう

久々にサゴシ以外の料理です!作ってて楽しいです
ガシラは刺身、から揚げに
メバルは煮付けと刺身にしました~
活きたままお持ち帰りしたので肝も最高に旨かったです!
皮も湯引きで食べましたが臭みもなく、ホント旨かったです!
































水槽のメバルの目線が少し気になりましたが・・・・・











































にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事