GWも終わってやっとこさひと段落
イロイロ仕入れの写真撮ったり、知多行ってきたりもしてたんですが、中々更新できずでした。。
撮影したお魚も結構な数・・・・。面白いもんもそれなりに多く、なかなか楽しい毎日を送っておりました(笑)
(ちょと細めの天ヒラマサ18キロくらい)
納品直後に撮影のため作業場ごっちゃごちゃの中、そそくさと「はい、チーズ」(爆)
おんぶしてる写真もあったんですが、モロ顔だし変顔の為却下(^_^;)
そんなこんなの今週頭。
今月最初で最後のまるまるお休みの日でしたので、久々敦賀に行ってきました
到着は毎度の深夜。
海はホント静かで、風もなく、潮も動きなし。
波もなく、魚っけが全くない感じでした。。
いつもの波止には先行者アリ。
中々こんな時間、こんな場所に人がいる事ってなかったんですが、おっちゃんが何か釣ってらっしゃいます。
その場はあきらめ、ちょっと離れた所でメバってみることにしました。
が、、無反応
な~~んにも、ピクリとも反応がなく、夜光虫がキラキラ光ってます。
小一時間頑張ってみましたが、結局釣れたのはタケノコ1個のみでした。
さすがにこの子はリリースし、そそくさと翌朝に期待して就寝
「あれ~?おっちゃんまだ頑張ってんねやぁ・・・」
きっと明日は朝から仕事なんかなぁ・・
あんまり無理せんように、夜釣り頑張ってね!なんて思いながら就寝しました
翌朝。
「さあ!頑張りましょかっっ!!」
彼女と二人、気合いを入れて波止へ向かうとそこには・・・・・おっさん・・・・。
「まだやってたんか~~いッ!!」
特別ボコボコ釣れる場所ってわけではないんですが、なんかとってもお気に入りの場所なので残念っす。。
こればっかりはしゃ~ないですのでまたまた別場所でやってみます。。
彼女はゴカイで五目釣り、自分はイカタコ狙ってエギ投げてみます
キス・アイナメ・キュウセン・ベラ。。。
ゴカイではそこそこ楽しめてるみたいっす
でもエギには無反応。
それでも中々キープする魚には出会えません
エギも飽きてきたので自分もエサ釣りしてみると、ポツポツではありますがイイ型のキスがつれました。
そんなのんびりした釣りを数時間しまして、それも飽きてきたので再びエギングにチェンジ
「ま、さすがに昼やし、おっちゃん帰ったやろね~~(*^_^*)・・・」
そこの波止では結構今までもイイ思いをしたこともあり、わくわくしながら行ってみると・・・・・
ヾ(≧皿≦メ)ノおっさん寝てる!!
波止全体に荷物を広げ、釣り竿も投げたまま放置。
波止のまん中でお休み中
オイオイオイ。。。
まあ、、ねェ、、、。そりゃ眠たいでしょうけど・・・・。
ここはあきらめた方がよさそうです。残念!
結局クーラーにはキス5匹くらいという寂しい状況の中、車で釣りできそうな場所を探して移動中・・・。
あ!あそこ・・・なんかよさげじゃない???
ちょうど道路から見えず、人もいなさそうなイイ感じの桟橋を発見
見た感じ、砂地っぽいのでキス狙ってみましょっか??なんて言いながら第2ラウンドスタート
颯爽とゴカイを投げると1投目から幸先よくキスヒット
お~~、まあまあイイくらいやんッ
そして2投目・・・。
あ、、めっさ釣れる。。。
3投目・・・・・・。
( ´,_ゝ`) キスの集落発見。
キスがいると分かれば、あとは数を釣る事を考え、2本針から5本針へ交換
エサはゴカイを細かくちぎってたらしはナシで投げると面白いように釣れる
アタリがあったら軽く掛け、その後追い食いさせて一度に数匹づつ釣っていきます。
仕掛けが長く、エギングロッドではかなり投げにくいですが、それしかないので頑張りました。
いろんな所に投げて思ったんですが、キスってホント固まってますね・・・。
ちょっとポイントがずれれば不思議なくらいアタリはなく、見事に的中すればガンガンあたってきました!
途中、全く当たらなくなったので、かなりヘビーなオモリをつけて、大遠投してみたら、やっぱり当たってきます
そんな中、さすがに飽きてきた彼女。
タモ持ってなにやら捕獲中
「何とれるん?」
そっと覗きこむと・・・・・
「敦賀名産・赤ナマコ」
よく見ると、岩場にはナマコがくっついてます!
これはイイ
青・黒・赤・・・
いろんなナマコがウロウロする中、赤のみ数個捕獲しました!
そういや、今年ナマコ釣ってないなぁ・・・(笑)
危険を感じたのか、捕獲直後はまんまるになります(笑)
実にキモイ・・・・。
その後も順調にキスが釣れ、結局夕方近くまで釣りしてました。
ホントは帰りに敦賀新港にサゴシを見に行こうと思ったんですが、さすがにそんな体力も残っておらず、枝豆食べながら
帰りました。
夏場、釣りに行く時はクーラーに冷凍枝豆を入れて行くのがオススメですよ~!!
帰りに食べるとムチャクチャ旨く感じます(*^_^*)
塩分補給にもなりますし、火照った体には最高にいいっす!
のんびりしすぎて大渋滞にハマリ、帰宅は夜8時になってしまいました。。。
帰って魚を広げる元気もなく、とりあえずキレイに洗って数かぞえて冷蔵庫に
今までで一番釣れた加茂。。。
本日の釣果
白キス 141ぴき(10~24㎝)
ちっこいのはかなりリリースしましたが、針を飲んだりエラに掛かってしまったのはすぐに臨終してしまいますのでそれはお持ち帰りさせていただきました。
今回は残念ながらイカは拝めませんでしたが、また次回、がんばってきたいと思います(^O^)/
にほんブログ村
にほんブログ村